- UTではたらくとは
- /UTテクノロジー事業・仕事内容
UTテクノロジー株式会社

活躍の場は、日本を支えるモノづくり領域と、未来を拓くデジタル領域。
UTグループがモノづくりで築いた実績を背景に、「組込みソフトウェア」「PLM」「IoT」「業務アプリケーション開発」「インフラ基盤設計・構築」などデジタル化が進む日本の産業を支えています。エンジニアとしての技術的成長を支えながら、企業の成長に貢献するのが、 UTテクノロジーです。
01
設計開発エンジニアとは
設計開発エンジニアは、新技術や新製品の開発を⾏う、ものづくりのプロフェッショナルです。製造業やIT・サービス産業をはじめ、ほとんどの産業で活躍のフィールドがあります。⽇本を世界の経済⼤国へと導いたのは、数多くの優秀なエンジニアの活躍があったからこそです。現在、ITの技術⾰新により業界全体が変⾰の好機にあり、第4次産業⾰命に向けて、エンジニアの世界的需要は⾼まっています。⾃動⾞やロボットをはじめ、成⻑分野で活躍できるチャンスも豊富です。

02
ハード。ミドル。ソフト。
全⽅位の基盤構築を経験。
UTテクノロジーのビジネス領域は、ソフトウェアとハードウェアの設計・開発。⼤⼿メーカーは、多種多様な研究・開発プロジェクトを発⾜し製品開発を進めています。⾃社だけではなく外部に開発をアウトソーシングすることで、より効率的な開発を⾏い、多様化する顧客ニーズに応えています。UTテクノロジーは、⾃動⾞・半導体・通信機器・家電などのメーカーと「請負」「受託(委任)開発」「派遣」といった契約を結び、組込系や業務系ソフトウェア、ハードウェアの設計・開発を⾏います。⼤⼿メーカーをはじめ、上場企業やそのグループ会社などの⼀流企業と取り組むプロジェクトは、エンジニアにとって最先端の技術に挑戦するチャンス。スキルの向上や、やりがいにもつながっています。
プロジェクト事例
組込系ソフトウェア
- 環境エネルギーシステム
- ハイブリットカー/太陽光パネル/コージェネレーション/システム/燃料電池システム/家庭用発電システム/など
- モバイル通信機器
- スマートフォン/ウェアラブル/コンピューター/電子ブックリーダー/など
- 車載通信機
- カーナビゲーション/システム/予防安全・/走行支援システム/車載カメラ/など
- 産業機械
- 複写機、POSレジ/小型POS端末/列車運行管理/システム/輸送システム/人工衛星/産業用ロボット/など
- 医療用機器
- 自動血圧計/心電計/除細動器(AEDなど)/など
業務系ソフトウェア
- 製造業向け
- 資材調達システム/生産管理システム/受発注・/在庫管理システム/顧客管理システム/など
- 通信業向け
- 携帯電話顧客/管理システム/ナンバー/ポータビリティ対応/電子購買システム/など
- 医療・介護向け
- 医療事務システム/院内業務支援/システム/介護事業者支援/システム/など
- 金融業向け
- 窓口業務システム/年金管理システム/損保代理店システム/株式約定システム/など
- パッケージシステム
- 財務・会計/人事・給与/購買・販売管理/など
IT基盤ソリューション
- ネットワーク・インフラシステム
- FTTHシステム、/RFoGシステム、/デジタルCATVシステム、/インターネット・IP電話システムなど
03
確かな教育サポート体制のもと、
市場に求められ続けるエンジニアへ。
未経験からはじめた20代の方が、仲間と共に経験を積み、優秀なエンジニアとして活躍しています。25年間、生産領域に携わっていた方が、プログラムを学び、今ではPLMエンジニアとしてモノづくりのデジタル化に貢献しています。「正社員雇用」「キャリア形成支援」「チーム派遣」を軸に、雇用の安心、組織や人とのつながりをしっかりと提供しながら、その先には派遣先の正社員としてキャリアアップする制度もご用意しています。専任のキャリアパートナーが、一人ひとりの人生と向き合い続けます。

04
大企業を含む、多様な取引先。
UTグループは、様々な領域で、国内屈指の⼤⼿メーカー・優良企業各社から絶⼤な信頼を得ています。全国各地で当社へのプロジェクト依頼が急増しているため、エンジニアとしてスキルを磨き、キャリアアップをする機会が豊富にあります。様々な領域の知識と経験を積むことができるこの環境は、あなたの成⻑を加速させ、市場価値の⾼い⼈財、どこへ⾏っても重宝される⼈財へと進化することが可能です。
主な取引先
日産自動車グループ/ホンダグループ/いすゞグループ/旭化成グループ/ソニーグループ/日立グループ/リコーグループ
富士通グループ/シャープグループ/三菱電機グループ/パナソニックグループ/大日本印刷/住友ゴム工業グループ 等